監督 内田伸輝 × 撮影 斎藤文 特集上映
AYA & NOB SPECIAL
ハードワークな映画業界に女性スタッフの進出が目覚しい。強靭な腹筋・タフな精神・温和な対人・繊細な観察を必要とされる女性撮影監督の活躍が面白くなってきた。東京フィルメックス最優秀作品賞受賞『ふゆの獣』Bカメ担当、以来スチールに加えてムービーを操る女性撮影監督・斎藤文から内田伸輝を中心に日本の自主映画界を紐解く大特集。
さらに斎藤撮影の新谷監督短編『カミソリ』、阿部単独初監督長編『52ヘルツの鯨』は先行有料試写扱いで劇場初特別上映。
ーーーーーーーー上映作品ーーーーーーー
ぼくらの亡命 [撮監]斎藤文 Our Escape
ふゆの獣 [Bカメ]斎藤文 Love Addiction
かざあな Kazaana
えてがみ Etegami / Pictrial letters
キエル [撮監]斎藤文
赤い森 [撮監]斎藤文
躾 [撮監]斎藤文
クロッキー [撮監]斎藤文
カミソリ [撮監]斎藤文 [監]新谷寛行 Kamisori
SNEAKIN' NUTS [撮監]斎藤文
[特別上映]
52ヘルツの鯨 [撮監]斎藤文 [監]阿部綾織
※ 監督表記ない作品の監督はすべて内田伸輝
ーーーーーーーー上映劇場ーーーーーーー2018年
11/24(土)→11/30(金) 池袋シネマ・ロサ Cinama Rosa, Ikebukuro Tokyo イベント有【当日】一般1500円【前売】1200円均一
12/1(土)→12/7(金) 大阪シアターセブン Theater Seven, Juso Osaka イベント有【当日】一般1500円【前売】1200円均一
11/24(土) →12/7(金) 青山シアター Aoyama Theater, on-line 全国一斉オンライン【一作品】1300円【4作品】2500円


お得な特別鑑賞券
税込¥1,200均一
(当日一般¥1,500の処)
劇場窓口でお買求めください

ぼくらの亡命 Our Escape 2017/115分 マコトヤ/16:9/DCP ©映像工房NOBU
[監督・脚本・美術・録音・音響効果・整音・編集・制作・プロデューサー]内田伸輝 [撮影監督・スチール・美術・衣装・メイク・制作・プロデューサー]斎藤文 [録音]新谷寛行 [音楽]Yamikurae: Jacopo Bortolussi, Matteo Polato [共同プロデューサー]日下部圭子 [製作]映像工房NOBU [出演]須森隆文、櫻井亜衣、松永大輔、入江庸仁、志戸晴一、松本高士、鈴木ひかり、椎名香織、森谷勇太、高木公佑
東京近郊のテントで暮らす昇は美人局をやらされている樹冬を見かける。助けるからと彼女の身代金を要求するも失敗、男を刺した彼女に日本脱出を持ちかけて…遠い空に行かなくちゃ。吐きたくなるほど愛されたいんだ。主演ノボル役・須森の怪優度が光る、現代のエゴイズムを極限まで描いた問題作。内田・斎藤の過激度満載の最新作。
◎11/24(土)20:30〜池袋 ◎ 11/30(金)20:30〜池袋 ◎12/1(土)13:20〜 ◎12/7(金)19:35〜大阪 ◎11/24〜12/7 青山シアター
52ヘルツの鯨 2018/97分 協力・作品窓口:阿部綾織/16:9/Blu-Ray ©It’s OK FILM
[特別上映]劇場公開に先立つ上映です。よりよい完成版を目指す試写としてアンケートへのご記入をお願いします。
[監督・脚本・編集]阿部綾織 [撮影監督・車両・スチール・助監督]斎藤文 [編集・録音]内田伸輝 [録音]高橋敏之 [音楽]齋藤浩太 [助監督]原賀大樹 [制作]よこえとも子、巻島みのり [劇中絵画]奥天昌樹 [劇中曲]野口ゐうと [劇中バンド]the RADs [出演]細川佳央 奥天昌樹 野口ゐうと(the RADs)、よこえとも子、宮本英一郎、橋野純平、志戸晴一、小悪魔系アイドル美少女王様*乙姫エミルちゃん☆★、巻島みのり、浦田亨
サラリーマンのヒビキは恋人に振られ仕事も上手くいかず焦りや苛立ちで体調が悪い。バーで倒れ、絵描きのマチとパンクロッカーのヨルに助けられる。マチの勧めで精神科を受診し、二人と心を通わせはじめるが、マチを10年間苦しめるパニック障害は救いを見いだせないまま、ひび割れていく…。世界一孤独なクジラ「52」をモチーフにした世界一孤独なヒビキ、世界一孤独なマチ、そして世界一孤独な私たちみんなの物語。世界一声高なラブソング。初の単独監督作品。第19回 TAMA NEW WAVE「ある視点」部門正式上映。
◎11/26(月)20:30〜池袋 ◎12/6(木)19:35〜大阪


ふゆの獣 Love Addiction 2010/92分 マコトヤ/16:9/Blu-Ray ©映像工房NOBU
[監督・編集・構成&プロット・撮影・音響効果]内田伸輝 [制作・撮影・スチール・ピアノ演奏]斎藤文 [録音]日高隆 [制作進行・衣装・小道具・車輌]内田文 [製作]映像工房NOBU [出演]加藤めぐみ、佐藤博行、高木公介、前川桃子
恋人シゲヒサの浮気で精神不安定なユカコを定介抱した同僚ノボルはアルバイトのサエコに惹かれてる。シゲヒサの浮気相手はサエコだった。狭い部屋で顔を合わせた4人…世界が壊れていく。サディスティックな演出で強烈な疾走を生みだした奇跡的劇場デビュー作。東京フィルメックスグランプリ受賞。
◎11/29(木)20:30〜池袋 ◎11/24〜12/7 青山シアター
SNEAKIN' NUTS 2018/4分 協力・作品窓口:SNKレコード/16:9/Blu-Ray ©SNEAKIN'NUTS
[監督・編集]内田伸輝 [撮影監督・カラーグレーディング]斎藤文 [出]竹村駿 野口ゐうと RYO YU-KING
2018年10月デビュー。平成最後のロックンロールバンド「SNEAKIN' NUTS」。 Vo. の竹村駿を中心に「RYO&THE HEARTBREAKERS」 の RYO(Gt.)、「theRADs」リーダーの野口ゐうと (Ba.) を迎え結成。1st single『スウィー ト・ランデブー』、ロックンローラー達が切なく泥臭く唄 いあげる究極の LOVE SONG !野口が出演する『52 ヘ ルツの鯨』と併映。
◎11/26(月)20:30〜池袋 ◎12/6(木)19:35〜大阪


かざあな 2007/94分 マコトヤ 協力・作品窓口:ぴあフィルムフェスティバル事務局/4:3 ©映像工房NOBU
[監督・構成・プロット・撮影・編集]内田伸輝 [キャストダイアローグ]鍋山晋一、秋桜子、山内洋子、赤穂真文、内田伸輝 [音楽]斉藤哲也 [スチール]斎藤文 [演出補佐]鍋山晋一 [制作]ブラザーズ企画 [出演]鍋山晋一、秋桜子、山内洋子、赤穂真文
肉体と言葉と重苦しい感情や記憶を持て余す男女4人の心が交差し移ろうどろどろの恋愛模様。のたうつカメラが、時間・光・風・声といった皮膚感覚を刺激する。斎藤初の内田現場参加。内田初の長編劇映画。TAMA NEW WAVEコンペティション、ひろしま映像展2008、PFFアワード2008ほかにて受賞多数。
◎11/24〜12/7 青山シアター
カミソリ 2015/13分20秒 協力・作品窓口:ショートショート フィルムフェスティバル & アジア/モノラル/16:9/Blu-Ray ©︎HIROYUKI SHINTANI
[監督・脚本・編集]新谷寛行 [撮影監督・カラーグレーディング]斎藤文 [録音]佐藤慎也 [撮影助手]内田伸輝 [出]新谷寛行、松田美和、高木公介
マサオの営む床屋。親友コージが髪を切りに来ている。マサオはコージに妻クミコが不倫しているらしいと告げる。外出していたクミコが帰って来ると店に不穏な空気が漂い始める…。とぼけた演技を緊張する視点でリアルな日常を捉えた新谷寛行初監督作品。日本芸術センター第8回映像グランプリ監督賞、横濱インディペンデント・フィルム・フェスティバル2016短編部門 最優秀賞を受賞。
◎11/25(日)20:30〜池袋

